ホラー漫画界の鬼才、伊藤潤二の作品の中から本当におすすめできる10作品を紹介します。
彼の身の毛がよだつ作品をひとたび読めば、恐怖で蒸し暑さも吹っ飛びます。
私は伊藤潤二の作品をほぼ全て読むほどのオタクです。そんな私が独断で選ばせていただきました。
伊藤潤二の作品を読んだことがない人、ある程度読んだことがある人、あなたがどちらであろうと必ず満足できる作品を紹介できているはずです。
ぜひ、これを機に伊藤潤二ワールドの虜になってください。
当ブログではホラーが大の苦手なのに年間50冊以上ホラー漫画を読む私が、ビビりながらもおすすめのホラー漫画を紹介してます。
本記事、そして当ブログを読むとあなたの退屈な隙間時間を、一気にハラハラドキドキする刺激的な時間に変えることができます。
伊藤潤二は数多くの作品を世に送り出しています。どの作品も奇妙で怖くて、時にシュールさを含んでいます。
面白い作品が多いですが、数が多くどれを読めば良いか迷ってしまいます。
そこで本記事を読んで伊藤潤二のおすすめ作品を知り、彼の世界観を存分に味わってください。
- 伊藤潤二の特におすすめの作品10選
- 隙間時間を楽しめるおすすめのホラー漫画
あくまで個人的なおすすめ作品で、客観的な評価に基づいたものではありません。
ホラー漫画の鬼才 伊藤潤二はどんな人!?
伊藤潤二は1963年7月31日に岐阜県で生まれました。
1986年、ホラー漫画雑誌「ハロウィン」の「楳図かずお賞」に投稿し「富江シリーズ」が第1回楳図かずお賞にて佳作入選し、その後デビューしました。
2018年には、「伊藤潤二傑作集」、「魔の断片」に収録されている作品がスタジオディーン制作でアニメ化され話題になりました。
2023年1月19日にNetflixでアニメ、伊藤潤二「マニアック」が公開されました!
彼の独特な世界観、最恐の話を映像で楽しむことができます。
放送作品、アニメの詳細は以下の記事に!
伊藤潤二のデビュー作にして最高傑作 富江

伊藤潤二のデビュー作であり、代表作である「富江」は彼の作品の中でも特におすすめです。
男なら誰でも夢中になるほどの美女、「富江」。その魅力にとりつかれた男性が狂っていく様と、男性をそこまでさせる「富江」の不気味さが描かれています。
彼女は女性の私でも見惚れてしまうほど綺麗に描かれていて、夢中になってしまいます。
1998年を始めに、何度も映画化されているほどの人気作品で、2023年1月にNetflixで公開されたアニメ「伊藤潤二マニアック」にも収録されています。
初期作品ということで、最新の作品に比べると画力は劣りますが、話の内容が群を抜いて面白いのでおすすめできます。
話が進むにつれて上達する画力に注目してみても面白いかもしれません。
伊藤潤二の作品を読んだことが無いのならば、まずはこの作品に挑戦してみましょう。
富江のネタバレとお得に読む方法
伊藤潤二の長編大作 うずまき

「富江」と同じく長編の「うずまき」もかなりおすすめです!
伊藤潤二の作品は短編が多いですが、この「うずまき」は全3巻に渡る長編作品で、模様や物理現象など身の回りに多く存在するうずまきをテーマにした珍しいホラー作品です。
最初はある一家をうずまきに関する小規模な悲劇が襲い、その悲劇が次第に町中に広がっていきます。
うずまきという何気ない模様に着目してこれだけ面白い話を書ける伊藤潤二はやはり天才です。
うずまきのネタバレと超お得に読む方法
伊藤潤二本人がおすすめ! 首吊り気球

作者の伊藤潤二も特にお気に入りと言っているこちらの「首吊り気球」もかなりおすすめです!!
言わずと知れて彼の有名作品の1つです。
和子のクラスメイトでアイドルタレントでもある輝美が衝撃的な自殺をしてしまいます。
マンションの外壁に自分を晒すようにして首を吊って。そして輝美の熱狂的なファンたちが次々、後追い自殺していきます。しかもそのほとんどが首吊り自殺。
さらに、輝美の幽霊が現れるという噂が広まる。目撃者の証言によると、輝美の首だけが空に浮かんでいるというのだが。
自分の絵が描かれた気球が空からやってきて、首をつろうと襲ってくるパニックホラーです。
首吊り気球のネタバレと感想はこちら
最優秀アジア作品賞受賞 死びとの恋わずらい

死びとの恋わずらいもおすすめ作品の1つです。
通りすがりの他人の言葉で運勢を占う「辻占(つじうら)」が流行る霧の町で、妖しい美少年のお告げを受けた少女たちが次々に死を選ぶという短編連作です。
単なる怪奇なホラー漫画ではなく、実は全体を通じてかなり筋が通っている話です。
ホラー漫画の多くは後味が悪い話が多いですが、この話の後味は優しいような、悲しいような気持ちになります。
うまく表現できませんが、なんとも言えない気持ちになることは間違いありません。
伊藤潤二のおすすめ作品⑤ 顔泥棒

伊藤潤二のおすすめ作品の5個目は「顔泥棒」です。
町田由美が転校した学校には亀井という女子生徒がいました。
聞けば亀井という少女は、気に入った人のそばにいると顔が変化してそっくりになるという特異体質を持っているといます。
そして亀井は由美へつきまといはじめます。
それに町田は嫌気がさして暴力で彼女を遠ざけようとしますが、日比野という男子生徒に止められて、亀井には近づくなと言われます。
盗まれるという理由で、、、。
意味がわからず、町田は亀井を追って声をかけますが、振り返った彼女の顔の半分は町田の顔になっていました。
顔取られることへの対抗策とは!?読み進める手が止まらない作品です。
傑作集「脱走兵のいる家」に収録されています。
完璧な伏線回収が見所! あやつり屋敷

「あやつり屋敷」もかなりおすすめの作品です。
北脇治彦は人形劇の旅興行をしている家の次男でした。
兄は雪彦、妹は夏美という名であり、母は貧しい家業に嫌気がさして逃げ出してしまっていました。
雪彦は魔術師の人形、「ジャン・ピェール」を操っていましたが、父に不信感を抱き家出してしまいます。そしてその後父も亡くなり、治彦は妹と2人になってしまいます。
慎ましく暮らしていた2人でしたが、ある日兄から手紙が届きます。
兄を訪ねてみるとなんと出迎えたのは天井からつるされた「ジャン・ピェール」でした。
詳しくはネタバレになってしまうので話しませんが、この作品は伏線がしっかりしていて、読み終わった後に「なるほど!」といった感情になります。
ただのホラー漫画でなく、伏線や、時にシュールなギャグ要素もちりばめているのが伊藤潤二の魅力であると私は感じます。
このあやつり屋敷が収録されている「伊藤潤二傑作集 8」は他にも面白くて怖い話が収録されているのでおすすめです。
人間の欲望を忠実に描写! 潰談

伊藤潤二のおすすめ作品の7つめは「潰談」です。
南米のジャングルから持ち帰ってきたこの世のものとは思えないほど美味しい蜜。
1度舐めるとその味を忘れることができなくなってしまうほどです。しかしそれを口にすると何かに潰されてしまうという作品です。
蜜を口にすると潰されてしまうのですが、それでも舐めるのを辞めることができません。
人間の欲望を忠実に再現していて、人間の愚かさについて風刺しているような作品です。
人間の欲望と恐怖が描かれています。
コロナを予言!?伊藤潤二のおすすめホラー 億万ぼっち
「億万ぼっち」はとにかく見た目のインパクトが強い作品です。
複数の人が縫い合わされて殺害されるという事件が起きます。そしてその規模が次第に大きくなっていきます。
常軌を逸したアイデアも素晴らしいですが、その状況をしっかりと絵で表現する伊藤潤二の画力にも注目してください。
「億万ぼっち」は伊藤潤二短編集 best of bestに収録されています。
収録作品は一覧は以下の記事を読んでください。
短時間で読める短編を集めた一冊なので、隙間時間に特におすすめです。
億万ぼっちのネタバレは以下で
伊藤潤二のおすすめ作品⑨ ファッションモデル

岩崎は喫茶店の雑誌で奇妙なモデルを見つけます。彼女はしばらくその不気味なモデルが頭に残っていましたが、次第に忘れていきました。
その後岩崎は仲間たちと映画を撮るときにヒロインの役を募集しました。その応募者の中に以前見た気味の悪いモデルがいました。
そしてヒロインではありませんが、そのモデルも出演することになります。
撮影の時にそのモデルの本性を見ることに、、、。

とにかく不気味の一言に尽きる作品でした。
不快感MAX※閲覧注意※ なめくじ少女

伊藤潤二のおすすめ作品の10個目は「なめくじ少女」です。
なめくじ少女はとにかく奇妙で気持ちが悪い作品です。苦手な人は本当に苦手だと思うので覚悟を決めて読んでください。
そう言う私も読んでいて少し気持ち悪くなってしまいました。
しかし伊藤潤二らしさが全快の作品なので、面白いです。
もう一度言いますが、気分が悪くなりやすい人は読むのを控えてください。

「なめくじ少女」は伊藤潤二傑作集 9に掲載されています。
なめくじ少女のネタバレは以下の記事で
伊藤潤二のおすすめ作品 番外編!
最後に今回の選考に惜しくも敗れた5作品を紹介します。
ここまでは彼の超有名作品を紹介しましたが、ここでは個人的に大好きな作品を紹介します。
今までの10作品は知名度も考慮していましたが、ここでは完全に私の独断、私の感性に任せて選んでいます。
聞いたことがない作品もあるかもしれませんが、面白いことは私が保証するのでご安心ください。
伊藤潤二のおすすめホラー⑪ 道のない街
番外編の1つ目は「道のない街」です。
この作品は、突然街の道が全て消えてしまう物語です。
全ての道が消えてしまうので、住民の家が繋がったようになります。全ての住民の家が繋がり、1つの大きな迷宮のようになってしまいます。
家が繋がっているのでプライバシーもありません。
街全体が1つの大きな迷宮なので、犯罪行為が横行します。不法侵入や殺人が常識化します。
道徳観や倫理観がなくなったこの街では、他人に自分のプライバシーを侵害してほしくないと感じる常識を持った人が異常と見なされて、リンチされたりします。
完全に狂ってしまった街の話です。
本当にこの作品は伊藤潤二の天才ぶりを表していると思います。「道が全てなくなってしまい、家が繋がる」なんて設定誰が思いつくでしょうか。
伊藤潤二の発想力に驚かされる私の大好きな作品です。
この道のない街は「路地裏」に収録されています。
伊藤潤二のおすすめホラー⑫ グリセリド
グリセリドも伊藤潤二の作品の中ではかなりおすすめです!!
しかし、この作品は先ほど紹介した「なめくじ少女」と同じようにかなり不快感が強いです。
端的に言うと気持ち悪い話です。
油にまみれたこの話のネタバレは以下の記事に書いたので読んでみてください。
文字だけでも気持ち悪さが伝わると思います。

伊藤潤二のおすすめホラー⑬ 楽しい夏休み
「ホラーな目に合わせてやる」
この台詞で有名な双一の初登場作品です。
双一シリーズは、口に釘をくわえた少年が登場する物語で、ホラーとコメディが融合したような作品です。
双一はかなり嫌な奴ですが、どこか憎めない少年です。一連の双一シリーズは、「伊藤潤二傑作集 3」に収録されています。
伊藤潤二のおすすめホラー⑭ 阿彌殻断層の怪
阿彌殻断層の怪もかなりおすすめです!
この作品は短い物語ですが、伊藤潤二界隈では人気が高いです。
気になる話のあらすじとネタバレは以下の記事に書きました!結末もかなり衝撃的なので本当におすすめの作品です。
まずはネタバレを読んでみてください。

伊藤潤二のおすすめホラー⑮ ご先祖様
記憶を無くしてしまった理佐の元に恋人の牧田が付き添っていました。
記憶の戻らないうちに、彼女は毛虫の夢を見るようになります。
ある日、理佐が牧田の家を訪れると、父親が地面を這いながら部屋から出てくるところを目撃しますが、特に何も思い出せません。
しかし翌日再び彼女が同じ光景を見ると全てを思い出します。
伊藤潤二のおすすめ10作品 まとめ
伊藤潤二先生のおすすめ10作品を紹介しました。
本記事で紹介した漫画のどれかを読めば伊藤潤二の世界観とホラー漫画の面白さを存分に味わうことができます。
電子書籍で漫画を読むならebook japanがおすすめ!!
今なら初回ログインでなんと、70%オフのクーポンがもらえます。しかも有効期限内ならば6回まで利用可能です。

伊藤潤二のおすすめ作品についてよくある質問
最後に伊藤潤二のおすすめ作品に関するよくある質問に回答します。
伊藤潤二のホラー漫画を無料で読む方法はないの?
数々の漫画サービス、アプリやサイトがあるので、無料で伊藤潤二のホラー漫画を読むことができそうですが、私が複数のサービスを利用して実際に探した限り、無料で1冊まるごと読めるコンテンツは存在しませんでした。
「巷では無料で読める漫画があふれているし、わざわざお金を払ってまでホラー漫画を読みたくない」と思う方もいるでしょう。
その気持ちはとてもわかります。
しかし、ネット上の海賊版サイトは利用したデバイスにウイルスが侵入したり、法的処置の対象になる可能性があります。
調査した結果1番お得に読むことができるのが、ebook japanでした。
\ 70%オフのクーポン配布中/
クリックすると公式HPに移動します
今回紹介した以外のおすすめ作品は?
今回の記事では伊藤潤二の個人的なおすすめ作品を10個と、番外編の5個、計15個を紹介しました。
しかし、紹介した10個の作品は有名な物が多く、「これ以外のおすすめ作品はないの?」と聞かれることがあります。
残念ながら伊藤潤二先生の作品で面白くないものを探す方が難しいので、明確に「これ」と言うことは難しいです。
また、私以外の方が書かれた伊藤潤二のおすすめ作品の記事では、この記事とは全然違う作品を紹介しているかもしれません。
それ程、彼の作品は魅力的なものが多いです。
もし伊藤潤二の導入として1冊選ぶとしたら、「伊藤潤二自選傑作集」です。
作者自身が選んだ傑作選で、まず読んでみることをおすすめします!
今回紹介したファッションモデルも含まれています。

最新刊のエーテルの村もおすすめです!!
本記事を読み終わったら、だまされたと思って伊藤潤二の作品を読んでみてください。
あなたの退屈な隙間時間を最高な時間に変えることができます!