【伊藤潤二】グリセリドのネタバレと感想※食事前に読んではいけません

伊藤潤二の作品の中でも、気持ちの悪さで定評がある「グリセリド」のネタバレと感想、そしてお得に読む方法を紹介します。

隙間時間で読める漫画を紹介しているりこです。

本記事、そして当ブログを読むとあなたの退屈な隙間時間を、一気にハラハラドキドキする刺激的な時間に変えることができます。

通勤や通学時間などの隙間時間を持て余しているあなたには、短時間で読める短編漫画集がおすすめ!

その中でもゾッとするようなホラー漫画を読んで、隙間時間を楽しく過ごしませんか?

私は漫画が大好きな大学生です。通学中にいつも電子書籍で漫画を読んでいます。ホラー系は苦手ですが、怖いものみたさで読んでしまいます。

本記事を読むとわかること
  • グリセリドのネタバレと感想
  • グリセリドをお得に読む方法
  • 隙間時間を最高に楽しむ方法

伊藤潤二のグリセリドを今すぐお得に読む方法!?

目次

伊藤潤二 グリセリドのネタバレ

主人公の唯は富士山が見える街に住んでいます。

自分の家が嫌いだった彼女は、憂鬱な気分になると富士山を見て気分を晴らしていました。

唯の家は、「ダルマ」という焼き肉屋を経営していましたが、店内の換気が悪いことと、掃除が不十分なことが原因で、家の中は常にベトベトと脂ぎっていました。

この時点で既に不快感を覚える方もいるかもしれません。

父親も常に脂ぎっていますし、兄の五郎に関しては、たまに厨房にあるサラダ油を盗み飲みしています。

常に油にまみれた家で生活していた唯は、充満する油の濃度を感じ取れるようになります。

ここでは油の濃度は油度と呼ばれています。

サラダ油を飲むほど油好きの兄は思春期になると顔にたくさんのにきびができるようになり、それが原因でいじめられてしまいます。

そのストレスを発散するように兄は唯に強く当たるようになります。そしてそれを止める父にも怒りを向け、顔にニキビができたのは父親のせいだと主張してケンカをします。

それからは兄は部屋に閉じこもり、油を飲む毎日を送っていました。

とりあえず油を飲むことを辞めてほしいですね。

ある日、兄の五郎は唯に新しい油と布団を買ってくるように言います。

言いつけをしながらイライラした彼が自分の顔を触った拍子に、ニキビが潰れてしまいそこから油が飛んで唯の顔にかかってしまいます。

彼女は気持ち悪いと言いますが、それを聞いた兄は激怒してしまいます。

兄は唯に馬乗りになると、自分の顔を両手で押さえて大量の油をかけました。

文字だけでも気持ち悪いと思いますが、漫画だと伊藤潤二の画力も相まって不快度マックスです。

そして唯の首を絞めようとしますが、父親が後ろから殴って助けます。

殴られたことで兄の五郎は力尽きてしまいます。

夜道を歩くサラリーマン達は「ダルマ」を脂ののった美味しい肉が出ると話題にしていました。

店に入ったサラリーマン達は肉を注文しますが、父は品切れだと言います。

その後、唯は奇妙な夢を見るようになります。富士山から出る油に流される夢。

この夢を見た後は、富士山を見ても以前のように気分が晴れませんでした。

その後、彼女の顔にもニキビができるようになり、家に引きこもるようになります。

そして唯は油の濁流に流される夢を見ます。

飛び起きると、父が唯にサラダ油を飲ませていました。

唐突な父の裏切りです。

その後彼女は父親を警戒するようになります。

父は店をしばらく閉めて、サラダ油ばかり飲んでいました。彼の脂っこさは増し、風呂に油の膜が張るほどでした。

ある日、トントンと謎の音が聞こえた唯は、音の方に向かいます。

すると父が珍しく包丁を握り、何かを切っていました。

衝撃のラストをお得に読む方法はこちら

グリセリド 感想とおすすめポイント

グリセリドの感想はまずとにかく気持ち悪かったです。

本記事の文字のネタバレを読んだだけで気分が悪くなった人もいるのではないでしょうか。

漫画ではこの内容に絵が加わりますので、不快度は倍増です。

気持ち悪い話ですが、内容はしっかりとホラーでなんとも言えない後味を味わいました。

特に気持ち悪いシーンは、兄がニキビを潰して唯に油をかけるシーンです。想像しただけでも気分が悪いでしょう。

他にも私は、サラダ油を飲んでいるだけでかなり気持ち悪くなりました。

この作品の魅力は、普通のホラーとは違った感覚を味わえることと、彼女が感じ取れる油度が次第に増えることで物語が進むということです。

前述の通り、気持ち悪さとホラーが合わさった作品なので、ホラーとは別の感覚を味わうことができます。

彼女の油の濃度を感じ取ることができる能力によって、どれだけ脂っこいかがわかり、濃度が上がるほどにその不快さ、そしてただならぬことが起こりそうなことが私たち読者にも伝わります。

グリセリドの作者 伊藤潤二とは!?

伊藤潤二は1963年7月31日に岐阜県で生まれました。

1986年、ホラー漫画雑誌「ハロウィン」の「楳図かずお賞」に投稿し「富江」が第1回楳図かずお賞にて佳作入選し、その後デビューしました。

代表作は「富江シリーズ」、「うずまき」、「首吊り気球」などです。

伊藤潤二のおすすめ作品10選

そして、アニメ伊藤潤二「マニアック」が2023年1月にNetflixで公開されることが決定しました。

収録作品や作品のあらすじは以下の記事にまとめました。

グリセリドを収録している作品

伊藤潤二のグリセリドを収録している作品を紹介します。次の項では超お得に読む方法も紹介します。

グリセリドは、伊藤潤二傑作集 11 潰談に収録されています。

この潰談には、グリセリド以外にも伊藤潤二の人気作が収録されています。

グリセリドを読むならebook japanがおすすめです。

なぜなら初回ログインで70%オフのクーポンがもらえるからです。しかも有効期限内ならば6回まで利用可能!

これを利用することで超お得にグリセリドを読むことができます。

以下の画像をクリックして、ebook japanのページに移動した後新規ログインをしてください。

グリセリドを電子書籍で読むメリット2選

近年電子書籍の需要は増加傾向で、本や漫画を電子書籍で読む方が増えてきました。

しかし、やはり紙で読みたいという方はかなりいると思います。

紙特有の質感を感じたい!と思う気持ちはとてもわかります。

なぜなら実際に私もそう思う側の人だからです。

しかし、1度電子書籍を試してみるとなかなか良い物であることに気がつかされます。

電子書籍のメリット① いつでもどこでも購入・閲覧が可能

1つ目のメリットはいつでもどこでも購入でき、楽しむことができるということです。

今回紹介したグリセリドを含め、本や漫画を読む際にはそれをまず購入しなければいけません。

最近はAmazonや楽天などで購入もできますが、書店で買う場合は買いに行くという手間がかかります。

それに加えて、どこでも読めるというわけではありません。電子書籍なら比較的場所を選ばず、周りの目を気にすること無く書籍を楽しむことができます。

電子書籍のメリット② 本を置くスペースが不要

2つ目のメリットは本を置くスペースが不要であることです。

本はある程度の厚みがあり、数が増えるとどうしてもかさばります。

部屋を広く利用することにも電子書籍は一役買ってくれます。

グリセリドに関するよくある質問

Q グリセリドを無料で読む方法はある?

数々の漫画サービス、アプリやサイトがあるので、無料でグリセリドを読むことができそうですが、私が複数のサービスを利用して実際に探した限り、無料で1冊まるごと読めるコンテンツは存在しませんでした。

「巷では無料で読める漫画があふれているし、わざわざお金を払ってまでホラー漫画を読みたくない!」と思う方もいるでしょう。

その気持ちはとてもわかります。

しかし、ネット上の海賊版サイトは利用したデバイスにウイルスが侵入したり、法的処置の対象になる可能性があります。

調査した結果1番お得に読むことができるのが、ebook japanでした。

  • URLをコピーしました!
目次